今北産業用あらすじ 真編1話〜10話さーて、動画つくるぞー

2009年02月14日

真編19話うp



うpしました。
来週は仕事が修羅場を迎えそうなので、遅れる可能性が・・・
アイマスSPも出るしね。

今回あんまり説明することがなかったりする。

↓一応。



今回アバン長すぎっていうかおっさんくさすぎです。
加齢臭がしそうです。

>高槻八四一九段伝説

・ネクタイを長く結ぶ。「長くむすべてお得ですー!」
・対局時の出前はもやし祭り。
・対局中に席を外し、廊下でGOMYWAYを歌う。
・自分のCDで「おトクな便利情報」という内容をしゃべる。
・天井のビデオカメラにアピールする。
・対局中頻繁に「うっうー!」と叫ぶ。
・プロデューサーに、聞いたばかりなのに「(オーディション開始まで)あと何分ですか?」と聞く。秒読みになっていても聞く。
・PSPで待ち時間がなくなっても「あと何分ですか?」「もうありません」解説の高木社長大爆笑。
・おやつに差し入れのもやしを10袋食べた。
・勝負どころで石を盤面に思いっきり打ちつけたら盤が割れた。さすがまっちょちょん。

とかいうネタを昨日考えてたら1時になっていたので寝ました。

で、さっき元ネタの加藤一二三九段伝説のサイトを見たら

ひふみん名言集
・「うっうー」

とあって、鼻からもやし吹きました。

>次に会うときは戦場
変換が最初、次に会うときは船上になってました。
どうやらパソコンも職業病のようです。

>変態ども登場
うん、FF11やってる人にしかわからないネタだね。
【興味があります】←【】でくくっているのが定型文辞書。通称tab変換。
tabを押すと例文が表示されて、外国語クライアントのマシンからだと、
外国語になって読めるというもの。
ネタとしての用途のほうが多かったり。
【ミスラ】【天】【国】とか。

>大航海時代の日本
当時のインドや東南アジア、新大陸を見ればわかるように、
大航海時代のヨーロッパ人は容赦がありません。
なので、鎖国するという選択肢も「アホだ」とは言い切れない気がしますね。
際限なくオープンにしてたら、植民地化されていた可能性が無いとはいえないし。

まあ、だからといって当時の日本人が総ヒッキーだったわけでもなく、
大航海時代より前、前期倭寇はノリノリで中国・朝鮮半島で活動していましたし、
山田長政のように東南アジアの日本人街で活躍した人もいたり。

そういえば、台湾の英雄国姓爺こと鄭成功は平戸生まれで、ママンは日本人でしたね。
鄭成功の親父、鄭芝龍も武装交易商(半分海賊、半分商人)でした。


そういや、はるるんはいまだにスリッパだね。

ernestp at 19:19│Comments(0)TrackBack(0)iM@S架空戦記 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今北産業用あらすじ 真編1話〜10話さーて、動画つくるぞー